
新鮮さは、美味しさ。
「美味しい」に「安全」がプラスされた、心あたたまる「生産者が見える直売所」です。 新鮮さにこだわり、県内一円から集まる農産物や魚介類、花や加工品の数々を豊富に取り揃えています。新鮮な味覚とあたたかい心のふれあいを求めて「街かど畑」へ出かけてみませんか。
2019年09月26日
はつか大根とラディッシュの違い
おはようございます。
街かど畑です( *`ω´)
消費税の税率が色々と変わる
Xデーまで今日含めたら5日です。
お店やられてる方々は準備はできてますか?
私たちのところは…うーん( *`ω´)
なんとなく想像できるのは
いろんな場所で混乱が起きるだろうなって事。
それは避けられないと思うので
なるだけその混乱の規模を抑えていかないと
いけませんな( *`ω´)
さて今日ご紹介するのは

はつか大根です( *`ω´)
さてタイトルにも書きましたが
この写真の野菜のことを
はつか大根ともラディッシュとも言いますよね。
どう違うのか?それはですね
同じです( *`ω´)!!
ラディッシュとは英語で大根全般の事を指します。
ちなみに大根って英語でホワイトラディッシュと言うようです。
中には写真のように長細いのが「はつか大根」
丸いのが「ラディッシュ」と知ったかぶって言う人いますが
どっちもラディッシュとも言うし
はつか大根とも言います( *`ω´)
ではでは本日も皆様のお越しを
お待ちいたしております。
街かど畑です( *`ω´)
消費税の税率が色々と変わる
Xデーまで今日含めたら5日です。
お店やられてる方々は準備はできてますか?
私たちのところは…うーん( *`ω´)
なんとなく想像できるのは
いろんな場所で混乱が起きるだろうなって事。
それは避けられないと思うので
なるだけその混乱の規模を抑えていかないと
いけませんな( *`ω´)
さて今日ご紹介するのは
はつか大根です( *`ω´)
さてタイトルにも書きましたが
この写真の野菜のことを
はつか大根ともラディッシュとも言いますよね。
どう違うのか?それはですね
同じです( *`ω´)!!
ラディッシュとは英語で大根全般の事を指します。
ちなみに大根って英語でホワイトラディッシュと言うようです。
中には写真のように長細いのが「はつか大根」
丸いのが「ラディッシュ」と知ったかぶって言う人いますが
どっちもラディッシュとも言うし
はつか大根とも言います( *`ω´)
ではでは本日も皆様のお越しを
お待ちいたしております。
Posted by JA産直「街かど畑」
at 09:06